Perl

Catalyst-5.59

そろそろ、11月の後半ずっと続いた5.5系も落ち着いてきたかな……そうでもないかな……。 そういえば、Catalyst ドキュメント日本語版が5.57に追従されたようです。

Catalyst-Plugin-Timer

Catalyst::Plugin::Timer - Timer for profiling catalyst applications. ということで、そういうモジュールみたいです。 ちょっと使ってみようかな……。

Data-FormValidatorのmsgsハッシュ

しまった、8/14の4.00にこんな修正が入ってたのか。 - The 'msgs' hash in the profile is now validated to make sure it includes only valid keys. This should help to spot some errors faster. msgsハッシュを勝手にデータ保持に使ったら駄目になって…

List::Util

おとなり日記のCMS researcherさんのCatalyst-Plugin-XMLRPC記事から前に辿って、List::Utilが紹介されてました。 以前から存在は知っていたけどよく知らないので使っていないモジュールの一つだったんですが、これは知らなかったのが馬鹿みたいですね……。5.…

Authentication-Credential-TypeKey

Changeset 2096, 2097, 2098とTypeKeyの認証モジュールがfork。 これは、普通にTypeKey認証を行って真偽値を返すものですね。

Task-Catalyst

Changeset 2084でこんなのが入ってるけど、Bundleと別に推奨キットを作ったということなのかな。FormValidatorとFormValidator::Simple両方入ってたりするし、PrototypeとYAMLも入ってる。

FormValidator-Simple-0.10

待望のエラーメッセージ処理が入りました。dfvでは非常に重宝していたので、これでようやくFovmValidator::Simpleに移行できそうです。 参考URI: Lost-Season: FormValidator::Simple に メッセージ処理機能追加 blog.nomadscafe.jp: FormValidator::Simple…

Catalyst::View::GraphViz

XMLRPC以降、色々出てきて良い感じ。

Catalyst::Plugin::Authorization::ACL

ちょっと興味深いかも。

Bundle::Catalyst-0.04

そうそう、Catalyst入門キットことBundleモジュールですが、ML上での議論の末、0.04としてリリースされました。 0.03のリストと比較すると分かりやすいかも。 Catalyst::Model::DBIC が含まれた代わりに、Catalyst::Model::CDBI は外された DBD::SQLite が含…

ports/www/p5-Catalyst

FreshPorts -- www/p5-Catalyst ということで、Catalyst-5.56 を含む関連モジュール群が FreeBSD ports tree に入りました。

Catalyst-5.55

Catalystも順調に修正が入って、この二日で既に5.55。 5.52でいわゆる「..」修正も入ってるので要注意。

Catalyst-5.51

おおっと、修正一つ掛かってました。 Only one small update this time, we have changed the behavior of uri_for() a bit, now using $c->namespace instead of $c->req->match for relative uris.予定地: /dist/Catalyst/ (09:53時点ではまだ)

Catalyst-5.5

Improved docs Auto-restarting development server uilt in serving of static files c.uri_for glue to clean up your templates Upload progress support (on all platforms) Support for passing a file handle to the response body new index action k…

Attribute::Protected

g:hatena:id:hatenatech:20051108:1131539607の活用例にある「miyagawaモジュール」ってなんだろうと思っていたら、blog.nomadscafe.jp: Perlのattributes CGI::Application::Plugin::AutoRunmodeにてAttribute-Protectedというモジュールがあることが分かっ…

ドキュメント翻訳

Catalyst ドキュメント日本語版としてPODの翻訳をされている方がいらっしゃるんですね。ありがたいことです。 今のところ、5.49_01準拠なんですね。

Catalyst-5.49_03

Made context, dispatcher, engine, request and response classes configurable. Added $c->stack. Fixed dispatcher to ignore unknown attributes. Improved format of startup debug log. Updated built in server to restart on win32. (Will Hawes) Fi…

とろぴー

はやってるので、Haropyおとしてきたんだけど、Template-Plugin-Hatenaが必要なのか。そりゃそうだよな。それとはべつに、 Caught exception "Can't call method "id" on an undefined value at /home/masa/usr/Tropy/script/../lib/Tropy.pm line 14." とか…