読者になる

めもおきば

HOME
ARCHIVE
BACKNUMBERS
BOOTH
投げ銭
CONTACT
2007-06-06

リモートでのkernel upgrade

リモート作業で新しいkernelに入れ替えるのは非常に勇気が要ることですが、grub をうまく使えば失敗したら元のカーネルであげ直すこともできます。

  • アジアのペンギン: 新規カーネル起動失敗に備えたgrubの使い方

「savedefault --once」が鍵ですね。

これで無事に起動した後、grub.confを直すのを忘れそうなのが怖いのですが、そこは気合いで何とかする方向で。

nekoruri 2007-06-06 03:14

  • もっと読む
コメントを書く
« yum-fastestmirror 基本設定 »
プロフィール
id:nekoruri id:nekoruri はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
注目記事
最新記事
  • SecHack365 応募受付中
  • LayerXに転職しました
  • モヒカンSlack クラウド関係たなおろし
  • Azure FunctionsでPlaywrightを使ったWebスクレイピング
  • セキュリティ・キャンプ全国大会2020 応募期間延長!
  • IoTデータ処理の考え方
  • 7月のまとめ
  • ニューノーマルWFH
  • 懐かしのCGI掲示板スクリプトをAWS Lambda+EFSで動かしてみた
  • AWS LambdaとDynamoDBがこんなにツライ時代ではない
もっと見る
月別アーカイブ
検索

はてなブログをはじめよう!

nekoruriさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
めもおきば めもおきば

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる