SecHack365 応募受付中

https://sechack365.nict.go.jp/og/ogimage22.png

情報通信研究機構(NICT)では、25歳以下のエンジニア向けに若手セキュリティイノベーター育成プログラム「SecHack365」というのをやっています。

sechack365.nict.go.jp

いままさに2022年度の参加者を募集していて、5月10日の12時までということで募集期間も残り少ないのですが、あらためて宣伝です。

SecHack365について

詳しいことは開催概要をみて欲しいのですが、(今のところ)オフラインのイベント(4回)と、オンラインのイベント(2回)をまぜる感じで、来年3月の成果発表会に向けて6回のイベントがあります。5つのコースと、もう少し細かくわけたゼミごとに、イベントに限らず年間を通していろいろな形で支援をおこなっていきます。

コース・ゼミごとですすめかたが結構ちがうので、そのあたりはコース概要をご一読くださいませ。

仲山ゼミについて

例年「開発駆動コース」にてゼミを担当しています。

詳しい内容や、過去の修了生の作品などは、こちらにまとめてあります。

nekoruri.notion.site

この「仲山ゼミ」では、新しい技術を世の中に拡げることで世界を変える意欲がある人を募集しています。「この技術はすごい!自分ならこう活かしたい」というような開発テーマをすでに持っている人をターゲットに、まずは持ち込んだ開発テーマを進めてもらいながら、SecHack365をフルに活用し、自らの定めたビジョンに向けて走りながらそのテーマの方向性や、最初に見えていたゴールのその先を、表現と対話によって模索していきます。

たとえばこんな人を募集しています。

・サーバーレスでセキュアなアプリケーションを実現したい

・セキュアなウェブを支える技術スタックを改善したい

・新しい世界観を実現するウェブサービスを開発したい

これ以外でも私がサポートできそうなテーマは採用しますので、まずはぶつけてみてください。

私は決してELFバイナリがすらすら読めたりハイパーバイザーを書いたりするような優秀なセキュリティエンジニアではありません。ですが、トレーニーがやりたい事を様々な視点からどうやって拡げていくかという助言には自信があります。

自分が注目している技術の力で世界を変えたい人の応募をお待ちしています!

ポイント

あちこちで言ったり書いたりしていることをまとめておきます。

  • 応募課題はコミュニケーションです。私達に伝えたいと思っていることを漏れなく書いてきてください。
  • 技術力や表現力はこの1年で磨いていけます。でも、取り組みたいと思っているテーマについて、自分がどう考えているのか知っているのはあなただけです。あなたは、どんな技術が好きで、どこを面白く感じていて、それを使って何をしたいと考えていますか?その技術の力で、どんな世界を作っていきたいですか?
  • 技術的現実感を持ちつつ、夢は大きく!

というわけで、残り2日ですが、よろしくです!