2011-01-01から1年間の記事一覧

パスワードハッシュの記事を修正

shadowファイルのパスワードフィールドについて、説明が間違っていた部分があったので、修正して追記しました。 太古からのDES形式やMD5以外の形式についても知ってはいたのに、すっかり忘れていました(´・ω・`)

いまどきのメールシステムに関するメモ

あとでもう少し真面目に書く用のメモ。 前提と方針 アップデートの手間を極力下げるため、サポート期間の長いLinuxディストリビューションで、容易にパッケージが用意できるものを原則用いる。 CentOSであれば、CentOS5+EPELに含まれるもの Ubuntuは10.04LTS…

[FreeBSD] mpd5でPPTPサーバ

vyattaのpptpdが落ちてたので泣く泣く別のサーバにPPTP上げるまでの作業メモ。 せっかくだから、FreeBSDならではのnetgraph使えるmpd5使ってみた。 とりあえずmpd5いれる。 % sudo pkg_add -r mpd5 設定 % cd /usr/local/etc/mpd5 % sudo cp mpd.conf.sample…

自宅ラック晒し

勉強会とかで話題になることが多い、イマドキのインフラエンジニアの6割が持っていると言われる自宅ラックの写真を晒します。 上の方: ネットワーク機器 ラックの一番上に、CentreCOM GS924MとGS916GTがあります。前者はマネジメント機能付きのGbEスイッチで…

データベースの暗号化、もしくはパスワードの保存方法のまとめ

追記: (2021-06-04) いまだにこの記事へのアクセスが多いので、2021年現在におけるパスワードの取り扱いに関するベストプラクティス記事を紹介します。cloud.google.com(追記ここまで)PSNの障害で盛り上がっていますが、クレジットカード番号は暗号化してい…

root権限付きのLinuxサーバを借りたらまずやること

さくらVPSを初めとした格安VPSや、AWSやニフティクラウドなどの時間借りのできるIaaS環境など、これまでと比べものにならないほど安価に、root権限のあるLinux/Unixサーバを借りることができるようになりました。root権限を渡されるということは、そのサーバ…

システム管理ツールChefの紹介記事を書きました

できる!ソーシャルアプリ(2) 「開発環境の充実はとっても嬉しいなって」 今回は、少人数開発であることが多いソーシャルアプリの開発において、個人別・用途別の開発環境を簡単に用意したり、本番環境への移行をスムーズに行うための開発段階についてのTIPS…

AWS Tokyo Regionのネットワークを調べてみた。

AWSの東京リージョンがリリースされたということで、技術視点からネットワーク関係を探ってみました。 なお、利用者視点でのレイテンシやスループットについては、並河さんの記事が分かりやすいです。 上位ネットワーク まず最初に、インターネットとの接続…

Muninのグラフを動的生成にする (Ubuntu 10.04 LTS)

Ubuntu 10.04 LTS環境で、Muninのグラフを動的生成にしたので手順メモ。 まずは Munin 導入 apt-get install munin munin-node 監視先サーバの変更やmunin-nodeの設定などは、ここでは触れないので他のサイトを参照してください。ついでに、5分値の保存期間…

あけましておめでとうございます

MacBook Air 11インチ欲しい!